エクステリア商品一覧

-選択肢が広がります-

コアパス

お庭の雑草対策に!


お庭・歩道・パティオ・温室・メガソーラー下地・室外機下地等


テイストに合わせた化粧砂利でナチュラルに!

コアグラベル ドライブ

THE・ガレージガーデン!車両用に最適!


道路・公園・公共スペース・住宅駐車場・商業施設駐車場

建設仮置き場等


車が通行する場所に適した強度・耐久性に優れた商品!

コアグロー

屋外・屋内の夜の照明を演出!


太陽光や蛍光灯の光を吸収蓄光


電気を使わずに装飾的に優しく発光!

GRAND CONCRETE

今からコンクリートを打つならグランドコンクリートがオススメ!


優れたデザイン性と質感・短期間で施工可能・強い表面強度・幅広い使用用途


今までの外構工事ではなし得なかったものを実現し、画期的な商品!

GRAND IMPROVE

コンクリートリフォームならグランドインプルーブ!


短期間で施工可能


全く新しいコンクリートリフォーム材!

KOBEフロアーM2シールド

これひとつでドレスアップが簡単!

オーストラリアの床コーティング専門会社とのコラボ開発商品。

特殊樹脂配合で、床に限らずほとんどの物につきます!!

お電話でのお問い合わせ

お気軽にお電話ください!

受付時間: 営業時間 9:00~18:00 ※日曜休み

お問い合わせ・ご相談・見積依頼

受付時間:24時間いつでも

お待ちしております。

コアグラベル工法を使用することで雨水は100%地下に浸透!


●ヒートアイランド効果の緩和   

●都市の雨水下水道への負担低減  

●都市河川のピーク流量の低減に貢献

●洪水災害の軽減         

●リサイクルが容易        

コアグラベル工法(浸透性床材)のご提案


現在、世界規模な温暖化により災害(水害)などで多大なる影響を受けつつあります。

日本では、台風や記録的短時間大雨情報・大雨特別警報など災害被害が多くなってます。これは本当に自然現象(災害)だけでしょうか。

コストを求めるあまり宅地、商業施設などコンクリートやアスファルト施工が増え、雨水は全て側溝に流れます。

その量は膨大で、河川に流れ込んだ雨水は処理しきれず洪水となり道路が氾濫します。

コアグラベル工法(浸透性床材)は、環境への影響が少ない100%リサイクル素材から作られたハニカムセルパネルと透水性のある繊維を

材料としたシートが一体化した砂利(地盤)安定材です。

環境対策製品『砂利安定材コアグラベル工法』を使用することで雨水は100%地下に浸透します。

メンテナンスやリサイクルが簡単で低コスト、優れた強度があり環境に優しい浸透性床材となっています。

轍や沈下がなく、ハイヒールでも負担なくとても歩いやすいのが特徴です。

自転車、車椅子などの走行も可能。アプローチ・庭園・駐車場などに最適です。

コアグラベルドライブは、車両用に最適な構造となっており頑丈な砂利(地盤)安定材で、用途や場所に応じて使い分けが可能です。

コアグラベル(浸透性床材)は、特に気候変動に直面して、計り知れないほど重要な役割があります。