秋といえばぁぁ やっぱり食欲の秋(^O^)
2021-09-15
秋といえば・・・・・・やっぱり どうしても・・・・・食い気(^▽^;)(笑)
一年中、食欲が落ちることないんですが秋は格別に食べ物がおいしい!
気がしますよ(笑)
幸水 豊水 20世紀
近所のスーパーで見かけますね(全部幸水だと思ってる奴、(笑))
幸水は 甘味が強く果肉が柔らかい
豊水は 甘味と酸味のバランスがよくて、日持ちする
20世紀は 甘味と酸味に加えシャリシャリの食感
この三種類の梨は8月下旬から9月下旬に美味しく頂けるそうです(^_^)
あきづき 南水 新高 秀峰
あきづきは 新高・豊水・幸水のかけあわせ 大玉 新品種 強い甘みでまろやかな食味
南水は 独特の甘い香り あふれるくらいの果汁
新高は 大玉で500g以上のものが多い 日持ちする 甘みも強い
秀峰は ジャンボ梨と言われ500g以上が多い 日持ちして甘みも強い 生産者さんが少なく貴重な梨
まだ種類はあるみたいです
おいしい梨の選び方もあるのかな?!
あぁぁぁ梨が食べたくなりました(^_^;)