家を洗う?!常識を覆す新しい方法とは・・・
-5年先、10年先を考慮して賢くメンテナンスー
外壁塗装の常識が変わります!!
メンテナンス方法はどの家も同じではありません!
メンテナンス方法を正しく選んで
生涯メンテナンス費用を激減させよう!!
自分の建物を知って塗り替えをのばす人続出中!!
Re・ソトカベクリニン
汚れは劣化ではありません。
ほとんどの汚れはカビです。
塗り替えは10年に1度はいつ頃からの常識でしょうか?塗り替えはいずれ必要ですが、10年に1度はもはや古い・・・
建材の品質が良くない頃の常識が今でも定着しています。
現在は、建材や施工方法も向上し、新工法も多種多様。
建物は、外壁・屋根・樋・シーリングなど多くの異なる建材を使用しています。
全てが塗料で守られているわけではありません。
そこでオススメするのが、【Re・ソトカベクリニン】
外壁を洗うことできれいがよみがえる賢いメンテナンスです!
しかも無足場工法なので費用が塗り替えに比べてとても安価!!是非比べてください!
注)建物によって足場が必要な場合もあります。
シラス壁や漆喰壁などもお任せください!!
こちらは高圧洗浄とは全く別物です!!
M2コート/Aグロス
Re・テックウォール(旧名称)から
バージョンアップ!
シーリングの劣化他、
壁材や屋根の劣化が進んでいる場合
バージョンアップ!
シーリングの劣化他、
Re・ソトカベクリニンでは、建物を守り切れない状態もあります。その場合はこちらをオススメ【M2コート/Aグロス】
まずはカビや汚れを落とし、必要に応じて劣化部分の補修。
その後、優れた効果がある専用コーティング剤で、防カビ、抗菌、UV、防水、防湿など対策。
外壁塗装しなくても、とても安価で外壁の色が蘇る工法です。
酵素クリーナー
クリーンなお部屋で快適な暮らしをスタート!!
前住人の臭いや気配をRe・セット!
植物由来の酵素クリーナーを使用しています。
【作業範囲】
各部屋・床・天井・キッチン・洗面所・トイレ・浴室押入れ・クローゼット・下駄箱
玄関戸などはフッ素で拭き上げも行います。
カビ対策 カビとる
植物由来の酵素で防カビ!
カビを除去して入居!
近年、住宅は高気密、高断熱、加湿などでカビが発生しやすい環境になっています。
そのため、床下や壁内など見えない箇所でカビの汚染が広がっています。
カビは病気やアレルギー疾患の原因になったり、食品に生えてがんや食中毒の原因にもなります。
アレルギー体質の人など、薬剤を使用できない場合に、植物由来の安全な酵素を噴霧して安心して入居されることをオススメします!
家周りクリーニング
気になる様々な場所を簡単クリーニング!
外壁以外も汚れています。
せっかく建物は塗り替えをしてキレイになったのに家の周りは経年の汚れのまま・・・。それでは違和感が残ります。
当社では、家の周囲もキレイにされることをオススメします!
気になるメンテナンス方法がございましたら
お気軽にお問い合わせください!!
お電話でのお問い合わせ
お気軽にお電話ください!
受付時間: 営業時間 9:00~18:00 ※日曜休みお問い合わせ・ご相談・見積依頼
受付時間:24時間いつでも
お待ちしております。
わたしたちの考え方
賢いメンテナンスとは・・・
*『賢いメンテナンス』は建物だけを見ず、現在の年齢、家族構成、将来の見通し、時代背景などを考慮し、今何が適切か考えメンテナンスするべきと考えます。
*汚れを劣化と思っている方が多いです。劣化と汚れはイコールではありません。
*メンテナンスは劣化の場所だけを見ないで、現在や将来を考慮して考える事により大幅に費用は抑えられます。
*「10年に一度の塗り替えは常識だから」は本当にそうなのだろうか・・・日々建材は進歩して、性能は進化しています。常識にとらわれない事が大切なのでは?と考えます。
*弊社はSDGsに掲げる環境問題にも積極的に取り組み、お客様の生涯メンテナンス費用を大幅に削減することを目標にしております。