収納箱階段出来ました!!ロフトへも楽々(^^♪
2022-03-02
今回は、収納ボックスを組み立てて、尚且つロフトスペースまでの階段の制作依頼をいただきました!!
箱を組み立てるだけでは強度が足りないので、ボックス同士も強力な両面テープでとめ、さらにL型金具で
補強しました。これで地震対策もバッチリです!(^^)!
ロフトって、荷物の収納にも使えるし、アパートだと部屋の広さによっては寝室になったり
ハシゴを登るのも若いうちはなんてことないんですが・・・段々と歳をとってくるとハシゴを
登るとこも大変になり、さらには高さに恐怖心も出てきて正直ロフトのメリットって・・・と思ってしまいます💦
でも、こんな階段が後からつけられるなんて( *´艸`)わーぃ☆
収納スペースも増えて、お洒落なインテリアにもなりますね✨
今回は、見せる収納ですが、いろんなタイプがあるので、ご興味のある方はぜひご検討ください(^^)/
こんなものがあったら便利!こういう物が欲しいけど、なかなか店頭では売ってなくて・・・
などなど、いろいろなご意見・ご要望、お聞かせください(^^)
対応可能エリア:横浜市・川崎市・大和市・藤沢市・神奈川県内及び都内近郊
その他の関東地方:要相談
どんなに小さな工事でも、ご相談ください。
ご自宅のことでお困りのこと、わからないこと、なんでもお聞きください。 お待ちしております。